このままいったら2531年に日本人全員が「佐藤さん」に?

「佐藤」以外の姓が消滅?
2531年には日本人全員が「佐藤さん」に
「佐藤さん」は現時点でどのくらい
徐々に増加する「佐藤さん」
2446年に人口の半数を突破
選択的夫婦別姓が導入された場合
同姓を望むカップルはおよそ40%
選択的夫婦別姓のもとで全員が「佐藤さん」になるのは3310年
吉田教授のコメント
制度見直しの議論につながる?
「佐藤」以外の姓が消滅?

このままだと日本人の姓は「佐藤」だけになってしまうかもしれない。そんな驚きの研究結果を発表したのは東北大学高齢経済社会研究センターの吉田浩教授だ。

画像:写真AC

2531年には日本人全員が「佐藤さん」に

『毎日新聞』によれば、吉田教授は日本でもっとも多い「佐藤」という姓の増加率や人口動態をもとにシミュレーションを行ったという。すると、現行の夫婦同姓制度が続いた場合には、2531年に日本人全員が「佐藤さん」になってしまうという結論が得られたのだ。

写真:俳優の佐藤浩市

The Daily Digest をフォローして世界のニュースをいつも手元に

 

「佐藤さん」は現時点でどのくらい

そもそも、現時点で「佐藤さん」はどのくらいいるのだろう? 吉田教授によれば、「佐藤」姓が日本の人口に占める割合は2023年現在、1.529%。日本一多い姓という割には少ないようにも思えるが……

写真:スピードスケートの佐藤綾乃選手

徐々に増加する「佐藤さん」

しかし、『毎日新聞』いわく、吉田教授が「名字由来net」のデータなどをもとに推計したところ、2022年から2023年にかけて「佐藤」姓は1.0083倍に増えていることが判明。

写真:プロゴルファーの佐藤心結(みゆ)選手

2446年に人口の半数を突破

そして、「佐藤」姓が今後もこのペースで増え続けると仮定した場合、2446年には人口の半数あまりが「佐藤さん」になり、2531年には「佐藤」以外の姓がなくなってしまうという。

写真:俳優の佐藤健(たける)

選択的夫婦別姓が導入された場合

ただし、選択的夫婦別姓の制度が導入された場合には少々話が変わってくる。現行の制度では全員が「佐藤」になってしまうとされる2531年に至っても、「佐藤」姓の割合は7.96%にとどまるのだ。

写真:モデルの佐藤ありさ

同姓を望むカップルはおよそ40%

このシミュレーションでは、選択的夫婦別姓のもとで同姓を選択するカップルの割合について39.3%であると仮定している。というのも、日本労働組合総連合会の調査において夫婦同姓を望むと答えた独身者の割合は39.3%となっているためだ。

画像:Oziel Gómez / Unsplash

 

選択的夫婦別姓のもとで全員が「佐藤さん」になるのは3310年

ちなみに、選択的夫婦別姓のもとで「佐藤」以外の姓が消滅してしまうのは3310年だという。ただし、このとき日本の人口は少子化の影響でわずか22人に減ってしまっているとのこと。つまり、名字のバリエーションを議論してもあまり意味がないということだ。

写真:レーシングドライバーの佐藤琢磨選手

 

吉田教授のコメント

『毎日新聞』によれば、吉田教授は「選択制が導入された場合、少子化による日本人滅亡まで名字の多様性はほぼ保たれる」と述べたそうだ。

写真:バドミントンの佐藤冴香選手

制度見直しの議論につながる?

同紙によれば、今回のシミュレーションは選択的夫婦別姓の法制化を目指すグループ「Think Name Project」が企画し、吉田教授の協力によって実現したものだという。日本から「佐藤」以外の姓が消滅してしまうという予測を受けて、制度見直しの議論に弾みがつくことになるかもしれない。

写真:車いす陸上競技の佐藤友祈(ともき)選手。

 

ほかのおすすめ